我が家に軽バンのエブリイがやってきた!4ナンバー軽貨物の自動車をゲットしてきました!

現在我が家には2台の車があります。それはホンダのS2000と同じくホンダのヴェゼルです。車好きなので友人知人からは「ホンダ党?」と聞かれることは多々ありますがそんなことはありません。たまたま気に入った車がホンダだっただけです。最近はブログの更新ができておらず全国少数のブログ読者にはさみしい思いをしていたことと思います(笑)

今回のお話の内容は我が家に3台目の車がやってきましたのでそのことについてお話していこうと思います。それではいってみましょう!

まだ記事にはしていませんが7月に中古物件を購入し2021.9月現在工事中です。そこには3台分の駐車場があるので「なにか遊び車でも買おうかな?」と思っていたところでした。今年の春に実家から電話があり「エブリイ廃車にするけどいる?」と言われたのがきっかけ。2つ返事でオッケーし引き取りに行きました。

まさかの車検切れ。どうやって持って来よう?

おうふ。。

話を聞いた時には車検の残があったのですが、いろいろ取り込んでて車検が切れてしまいました。そんな時にはS2000の車検の時に書いたように【仮ナンバー】の申請をすればよかったことを思い出したのですが、仮ナンバー申請の時は自賠責保険に加入していることが条件です。その時エブリイの自賠責も切れていたので焦りました。

バイクなどの自賠責はコンビニなどで加入できますが、車ってできるの?という疑問。よくわからなかったのでディーラーに電話すると車検証があれば加入できるとのこと。これで無事に仮ナンバーをゲットしました。

仮ナンバーの有効期間は?

仮ナンバーの有効期間は大体決まっています。僕の住んでいる地域は県内の回送や車検に使用する場合は1日。県外の回送や整備を含む車検の場合は2日。という風に担当の方に教えてもらいました。ちなみに申請費用は750円です。

いざ!引き取り!

ほんとはカバン一つだけどな

仮ナンバーや実家から送ってもらった車検証をカバンに入れ電車で実家に帰ります。久しぶりに新幹線に乗ってテンション上がってましたね。

実家に戻り、エブリイに仮ナンバーをつけて少し街を走ります。実家では1年弱動かしてなかったということなので各機関が正常に動くか確認します。なんせ実家から僕が住んでいるところまではおよそ300kmあります。高速道路も走りますから途中でストップだけは避けたいからですね。

特に異常もなく、ガソリンスタンドで給油と洗車をして、いざ出発です。道中トラブルもなく快適な帰り道でした。さすが商用車。タフに作られていますね。

乗っていて感じたこと

普段はヴェゼル、たまにS2000に乗っている僕としてはエブリイは違和感がたくさんありました。その数々をお伝えします。

座面が高い

これはどの車に乗った時も感じることですが軽バンはさらに高く感じます。自然に目線が下がるので目が疲れます。あと足を90度曲げた状態でアクセル・ブレーキ操作をするので足も疲れがち。そのうち慣れるかな?

高速の坂道は意外にパワフル

軽自動車だから坂登らないだろうなと思っていましたが、意外に力強く登ってくれて登っている最中もまだアクセルペダルに余裕があります。「最近の軽やるじゃん」と思っていたのですが後日エブリイの点検をしていたら4WDターボのグレードということがわかりました(笑)そりゃ登るわ!

荷台の広さ半端ない!

商用車だけあって荷物はありえんくらい乗ります。僕の地元は雪国なのでスタッドレスタイヤが必ず必要でエブリイの荷台に2セット乗っていました。(8本)それが載っていてもまだ全体の1/3ほど。まだまだ乗ります。引っ越しの時には大活躍すると思います。

※最大積載量は守りましょう!

軽バンって最強なんじゃね?

マッチョ!

以前の記事で軽のトールワゴン最強と伝えたと思うのですが、やはり似た形の軽バンも強いですね!4ナンバーの軽バンとなると後部座席の作りが人を乗せる前提で作られてないので、子育て世代は避けた方がいいけど、独り身とか夫婦2人とかで乗るなら軽バンがおすすめですね!

N-BOXなどの乗用のトールワゴンより値段は圧倒的に安いですからね。そして見た目はほとんど一緒。N-BOXとN-VANの見分けがつく人は車に詳しい人かオーナーさんだけです。

そして最後にカスタムの幅が広い!最近ではキャンピングカー使用にしたりアゲバンと言って車高を上げてブロックタイヤを履かせちゃったり、あとはつり専用号にしてもいいですね!

軽バンはそのまま乗ってももちろんいいし、自分好みにカスタムしてもいいし、とりあえず夢が広がる車です。僕もどんな感じにカスタムしようかなとネットを漁っているところです。次回は車検・名変・ナンバー変更のお話をしていこうと思います。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました